発電の仕組み structure 発電の仕組み structure

Mechanism of power generation

バイオマス発電の仕組み

バイオマス発電では、以下のようなプロセスで発電し、世の中に電気を送り出しています。

発電の仕組み structure

燃料と含水率

木質バイオマス発電では、未使用の木材などから作り出された木質チップを燃料とします。
生木を燃料とする場合には、その含水率が燃焼効率に影響します。水を多く含む木を燃やすと、水分が気体になる際に周囲の熱を奪い、ボイラー内部の温度を下げてしまうからです。
そのため、含水率の低い燃料と混合し、適切な温度調整を行う必要があります。このノウハウは、EF-ONグループの強みです。

  • 発電の仕組み structure

    未利用材(間伐材等)

  • 発電の仕組み structure

    一般木材(製材端材等)

  • 発電の仕組み structure

    未利用材(林地残材等)

  • 発電の仕組み structure

    建築廃材

燃焼で高温・高圧の蒸気を作る

木質バイオマス発電所のボイラーでは、燃焼となる木質チップを燃やし、高温・高圧の蒸気を作り出します。木を燃やして水を沸騰させて生まれた蒸気に、さらに熱を加えて圧力を上げることで、電気を作り出すタービンを回します。

発電の仕組み structure

タービンの回転で電気を生み出す

発電の仕組み structure

コイルに磁石を通すと電気がつきます。

蒸気と圧力がタービンを回転させ、その回転力を利用して電気を作ります。発電には「電磁誘導」の原理が使われています。コイルのそばで磁石を動かすと、コイルの両端に電気が発生するのが、電磁誘導です。
木質バイオマス発電所でも、この原理で、電気を発生させています。

バイオマス発電所

EF-ONグループの日田発電所を例に、バイオマス発電所の設備と、発電の流れをご紹介します。

発電の仕組み structure
  • ①受入ホッパー

    発電の仕組み structure

    受入ホッパーから投入された木質チップは、サイロに搬送されます。

  • ②木質チップサイロ

    発電の仕組み structure

    木質チップを貯めるサイロ。貯蔵量は700t、約2日分に相当します。

  • ③ボイラ

    発電の仕組み structure

    木質チップを燃やし、高温・高圧の蒸気をつくります。

  • ④バグフィルター

    発電の仕組み structure

    ボイラー燃焼ガスの中の細かい灰を捉え、大気に出るのを防ぎます。

  • ⑤蒸気タービン

    発電の仕組み structure

    発電機を回す駆動装置。ボイラーで作った蒸気を回転力に変換します。

  • ⑥復水器

    発電の仕組み structure

    蒸気を水に戻し、再びボイラー給水として使用します。

  • ⑦送電設備

    発電の仕組み structure

    発生した電力を66,000Vに変圧し、電力会社の送電線に送ります。

  • ⑧中央操作室

    発電の仕組み structure

    発電所全体を24時間体制で制御、監視。有事の際もすばやく対応できます。

お問い合わせは
こちらから

お電話でのお問い合わせ 03-4500-645003-4500-6450 [受付時間] 9:00~17:30 [休業日]土・日・祝